Topicsお知らせ
-
その他
2024.09.03
左京事務所のOPEN DAY 【9月】
毎週月曜日と火曜日 13時から18時まで事務局スタッフが常駐しています。 市民相談を受け付けており…
-
草の根プロジェクト
2024.08.25
LIN-net 真鶴での合宿
ローカルイニシアティブネットワークLIN-netの合宿で神奈川県真鶴に来ました。 保坂展人世田谷区…
-
議 会
2024.08.20
本日の常任委員会
おはようございます。 8月20日、今日は10時から常任委員会です。 私はこのニュースについて、京…
-
草の根プロジェクト
2024.08.20
ゴミ問題を制度から考える
くるん京都&草の根プロジェクト共同勉強会 「ゴミ問題を制度から考える」ゴミの問題はなかなか複雑。それ…
-
草の根プロジェクト
2024.08.16
市役所のエコ空調を見学
終戦記念日の午後、市役所の分庁舎へ。 京都市役所分庁舎では、2階3階はすべて、井水、つまり地下水を…
-
草の根プロジェクト
2024.08.13
100年後はどんな未来?
議員視察で伺った品川区の環境教育施設『エコルとごし』さんのコーナー。 ひらがなで書かれたお子さ…
-
草の根プロジェクト
2024.08.13
視察報告②
7月末、草の根プロジェクトでは京都電子工業株式会社(K E M)さんに会社見学を受け入れていただ…
-
草の根プロジェクト
2024.08.13
視察報告①
毎年夏には少し時間が取れるので、市会としても、また草の根プロジェクトとしても各所に視察のお願いを…
-
草の根プロジェクト
2024.07.28
アイヌ料理とお話し会
草の根食堂のアイヌ料理の会、そして2時半からの瀧口夕美さんのアイヌのお話し、どちらも満員御礼。 暑…
-
議 会
2024.07.25
決算議会は9月末から
市会議員になって(その前から)、政府や自治体が「財源がない」という言葉に違和感があり…
-
議 会
2024.07.23
環境福祉委員会での質問内容
今日は環境福祉委員会です。 私は、環境政策局に以下の質問をします。 質問内容は市民の皆さんか…
-
草の根プロジェクト
2024.07.21
自治体予算のチェックポイント
金曜日の夜は5月議会報告会でした。 松井市長の肉付け予算について報告をしました。大学生…