草の根プロジェクト

2025.06.24

タウンミーティング「居場所を創り育てるということ」

草の根タウンミーティングのお知らせです。
「居場所を創り育てるということ」 
宇野 明香さんお話し会
「すべての人にハピネスを」の理念のもと、南区で子ども食堂、カフェ、シェルターなどを運営されている
特定非営利活動法人happiness理事長・宇野明香さん。
宇野さんはハピネスの活動に留まらず、里親さんとしても活動されています。
今回は宇野さんの活動拠点であるハピネスさんに伺い、おいしいランチをいただきながら、居場所を創り育ててこられた宇野さんの実践についてお話しを伺いましょう。
ハピネスさんは市営住宅の跡地に出来た分譲マンションの一角に出来た施設。
今、京都市ではあちこちで市営住宅の整備が進んでいます。
公共空間の活用という視点でもぜひ参考にさせていただきたい場です。
市内各地からご参加お待ちしております。
<宇野明香(うのさやか)さんプロフィール>
家族構成は夫、長男(20)長女(17)で専業主婦から保険営業として社会人デビュー。以降、共働きの当事者として、2016年より子ども食堂をボランティアで立ち上げ。社会人ボランティアや大学生の力を借りながら、助成金・補助金を活用し、現在にいたる。
当日は現地集合 現地解散となります。
日時 7月13日(日) 10:00〜12:00
参加費 ランチ代実費
主催 草の根プロジェクト
定員 20名さま
お申し込みはこちら
info@izaki-atsuko.net