議 会

2025.05.22

無所属議員勉強会

5月20日。
毎年この時期は長岡京市の川口よしえ市議が呼びかけてくださり、近畿圏の無所属議員の皆さんと一緒に今年も予算勉強会。
講師は生駒市議6期目の塩見牧子さんで、毎回とてもわかりやすい資料、そして演習問題までご準備くださいます。
今回は予算修正案を提出する場合の説明資料の作成方法についてレクチャーいただきました。
自治体の一般会計予算は私たちの暮らしに密接に関わる予算ですが、全ての部局の予算について一括で賛否を出さねばなりません。
市民生活にとって大事な予算案なので賛成したい、だけどどうしてもこの予算はこのままでは市民生活にとってマイナスになると議員が判断した場合、修正案を提案することができます。
市民意見を取り入れ、より良い予算にしていくために必要なプロセスです。
修正案を通すには実際は多くの議員さんの賛同が必要ですから、そこはハードルがあるね、と話しつつも、皆さんで電卓片手に演習をしました。
なにより、いろんな地域の議員さん方との顔を合わせての情報交換がとても貴重です。
塩見さん、川口さん、ありがとうございました。