2022-12-31

ご挨拶

2022年、井﨑敦子と草の根プロジェクトを応援くださいました皆様へ
今年は草の根プロジェクトを応援いただき大変心強いことでした。
改めましてお礼申し上げます。
国民不在のまま政府の軍備拡大、原発推進政策など、知らぬ顔のできないニュースが溢れた年末となりました。
京都市でも子育てや介護など私たちの暮らしに直結するところの予算が削られ、この町の暮らしを壊してしまいかねない再開発の波が押し寄せています。
諦めず、じっくり、市民の声が届く道筋をつけていきたい、街に根を張りながら住民参加の民主主義を育てていきたいと気持ちを新たにしております。
写真は美山の鹿取さんにご案内いただいた芦生の森の大きな栃の木です。
水辺を好む栃が芦生の森を流れる清流沿いにたくさん生きていました。
今年は北陸新幹線延伸計画という無謀な国家プロジェクトを止めようと動いてらっしゃる沢山の方と出会いました。
森や川をよく知り、声なき命に敬意を払い、森や川と共に生きていく道を選んでこられた方々です。
聞くべき声が、そこにたくさんあります。
市民不在の政治が推し進める軍拡や原子力政策を止めるためにも、知恵や知識やアイデアや思いやりをたくさん持ち合わせてらっしゃる仲間と、自分の暮らす町でさざ波を立て続けたい。
2023年も草の根プロジェクトを応援をいただけましたら大変心強く、改めまして新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
穏やかな新年となりますよう。
井﨑敦子
関連記事