2022-06-10
ポスターができてくるよー!公開事務局ミーティングのお誘い
草の根事務局オープンミーティング 6月11日2時〜 場所かぜのね
草の根プロジェクトは左京区で市民選挙を実現したいと思って活動しています。 市民の声が、しかも一個人の声がどのようにしたら政治のテーブルに上がるだろう?を考えながら試行錯誤しています。 自分の暮らしから見える様々な具体的な事柄について、たとえば「自転車の撤去の仕方がひどい」とか「イベントしたいのに最近、保健所の規制が厳しすぎて出来ない」とか「北陸新幹線ってほんまに京都の町の真下にトンネル掘るの?」とか、、、政治家や行政の職員さんたちだけで決めないでね、市民も混ぜてね、というような状態にしていくにはどうしたらいいのかな?と試行錯誤。 そんな中、草の根プロジェクトのポスターが出来上がりつつあります。 デザイナーさんもカメラマンさんもメイクさんも左京区に暮らすプロのみなさんです。感謝。 ポスター貼り出し計画、これからの予定、現在の資金状態、草の根コミュニティ食堂の今後などを話し合う事務局会議、今回は公開ミーティングです。 試行錯誤は少ない人数でやるより、様々な職業、様々な年齢層の方が参加してくださることで幅が広がり、知らなかった問題が浮き彫りになってきたり、いろんなことが繋がってきたりするのではと思っています。 市民選挙や住民自治に興味のある方、(ってなかなかいらっしゃらないかもですが)、どんなこと喋っているのかな?って感じでお気軽にご参加ください。
関連記事