2019-01-19

応援メッセージ///島光敦子さん

私は13年間公務員として高山市政に携わり、市職員としての仕事は、とっっても忙しかったですが、本当にやり甲斐があり、仕事を通じて多くの出会いと学びを頂くことが出来ました。
その間、様々な仕事を担当させて頂いて、つくづく感じたのは、人の意識に関わる部分は上から変えていくことは出来ないということでした。
意識改革の問題は、個々が共感し自身が気付かなければ変わない。そして、それが伝播していく形で、草の根から改革していくのが一番早く効果的なのだと、草の根プロジェクトさんの活動を見て、改めて実感しています。
そして、市民が中心となっての草の根からの意識改革と、行政の施策のベクトルが伴った時に、絶大な効果を発揮するものとなると思います。
自分が市職員の時に、草の根プロジェクトさんの様な団体と、パートナーとなり仕事ができたら、きっと、ワクワクしただろうなぁ、と、京都市職員さんが羨ましいです。
京都市ともなると、行政規模も大きく職員の資質も様々かとは思いますが、熱い想いを持って、京都市をより良くするために奮闘している行政マン&ウーマンは必ず沢山いると思います。
どうか、行政側の職員さんとも、たくさんコミュニケーションを取り、共に市政を作っていくパートナーとして、活動していって頂きたいと願っています。

島光敦子

若狭のお百姓 島光 -shimahikari-
http://shimahikari.jp

 

関連記事